成年後見・任意後見契約・各種委任契約の相談承っています

アーリーマネジメント事業

お客様ご本人からのご依頼や、ご家族様のご依頼による代行サポートや手続き支援、介護や障害サービスの相談援助を、法人コンセプトである「アーリーマネジメント事業」として行っています。成年後見や委任契約などまでは必要としないスポット的なニーズや要望に対応します。

アーリーマネジメント事業の内容

  • 病気や怪我など一時的な見守りや各種手続きの代行などの相談に応じます。
  • お客様ご本人だけでなくご家族様の手続き支援にも対応しています。(ただし財産や契約に関わらない内容に限ります)
  • ご要望などお客様のニーズに合わせて必要な業者への橋渡しなどを行います。
  • 介護や障害サービスの利用や施設入所の相談などに応じます。初回相談は無料です。
  • 手続きなどは自分で行いたいが、一人だと精神的にも身体的にも不安⋯という場合の同行支援も行います。

アーリーマネジメント事業の例

財産管理等委任契約と異なり、継続性のないスポットニーズに対応します。例えば、病院から治療についての難しい話をされるが自分だけではよくわからない事も多いので、今回だけ一緒に付き添って内容を確認してほしいとか、入院中に自宅に届くものを受け取って届けてほしいなどの単発のニーズに対応します。他にも、市役所にいって手続きしなきゃいけないが歩行状態も悪いので代わりに行って手続きしてほしいなどのご要望にも対応します。

場合によっては、親族様から「父が入院している病院に日用品を購入して届けてほしい」といった内容や、母が亡くなった後の死後事務についてわからないことがあるのでサポートしていただきたいなどの家族向けの手続き支援も行っています。当法人のコンセプトとして「アーリー※早めの」「マネジメント※相談・管理」という言葉を用いていますが、いざ困るまえにとりあえず相談ができるところがある!と思っていただけるよう柔軟に対応しています。仮に当法人よりも適任な社会資源があれば、そちらに橋渡しをしてお客様に満足してもらうことも大切な業務だと心得ています。

当法人では、成年後見人や委任契約に限らず、様々な福祉相談にも対応しています。介護サービスを使いたいとか、どこの施設に入ろうか、施設の特徴はどのようなものなのかといった相談もあれば、終活における断捨離や、生前整理の相談などもあります。不動産の処分や相続にまつわる相談など、お客様は生活する上で様々な「わからないこと」「不安なこと」が存在します。

当法人では社会福祉士として業務を重ねる中で様々な事業者と繋がりがあり、そのネットワークが一番の強みでもあります。福祉事業者や施設、行政をはじめ、不動産や工事業者、便利屋さん、葬儀会社、弁護士などの専門職など⋯そのネットワークも幅広いです。一回話だけでも聞いてみようかな?という軽い気持ちでお問い合わせいただければ幸いです。すぐすぐ答えの出るものは少ないかもしれませんが、相談できる人がいるというのはお客様にとっても心強いものになると思います。

アーリーマネジメント事業費用の目安

  • スポット手続き代行費用は、1つの手続きにつき5,000円(内税)です。
  • 手続き先が遠方の場合には別途交通費を頂戴致します。基本は八戸市近郊での対応となります。
  • 月のうち複数回スポット対応を希望される場合は、単月契約での財産管理等委任契約(月額1万円)のほうがお得になりますので、そちらをお勧め致します。
  • 福祉相談は初回無料です。(時間60分)2回目以降は60分5,000円(内税)での対応とさせていただきます。
  • 手続き同行サポートの場合は交通費、駐車料金などお客様の負担とさせていただきます。

法定後見受任

任意後見契約受任

財産管理等委任契約

死後事務委任契約

遺言サポート事業

アーリーマネジメント事業

RETURN TOP
0178-85-9929 Instagram